奈良女子大学大学院 心身健康学専攻 臨床心理学コース 合格 🌸 Y.Sさん

Gift 王寺駅前自習室を利用した理由

大学院試に向けて、しっかり勉強できているつもりでしたが、自宅だと気が緩んで休憩を取りすぎてしまったり、眠くなってしまったりして、十分に集中できていなかったことがありました。
しかし、自習室に来ると、周りにも勉強を頑張っている人がいるという適度な強制力があるため、1人で取り組むよりも勉強がとても捗りました。
また、スタッフの方に面接練習をしていただけたのも助かりました。客観的なアドバイスのおかげで、本番では思っていたよりスラスラと話すことができました。

 

問合せ studyroomgift@gmail.com

 

スタッフより 

Y.S さんはすでに大学を出て社会人として海外勤務をされたりとご活躍されていました。その中で臨床心理に興味を持たれ、大学院で勉強する決意をされました。昼間はお仕事をされていて、疲れておられるにも関わらず、英語で心理学の本を読んでおられました。お話しをしても明るく楽しい方でした。他の方がお帰りになってから2日面接練習をさせていただきました。大学院が求めている人材を確認し、持たれている長所をどう表現するかを中心に練習しました。大学院後期試験の方で、受験生11の中で合格者はたったお一人だったそうです。

 

 

f:id:studyroomgift:20230310154042j:image

立命館アジア太平洋大学合格 🌸  A.N さん

Gift 王寺駅前自習室の良かったことを書きます。
まず、1番良い点は机の広さだと思います。席は机が2つ分で、椅子に荷物を置き教科書や参考書を広げて広々と使えます。

席ごとに柵で隔ててあるのも良かったです。


立地が南口から近い所にあるのでバスの利用が楽で本当に助かりました。

少しの間でしたが、ありがとうございました!まだしばらくよろしくお願いします。🙇‍♀️

 

スタッフより

A.N さんの好みの席は決まっていたようです。窓側の最後列が落ち着く感じで、いつも遅くまで参考書と問題集を机の上に広げておられました。その集中力はすごく、何時間も席を立たないで勉強されていました。志望大学合格までに、英検準1も合格しましたと報告をいただきました。

 

 

f:id:studyroomgift:20230310153653j:image

神戸大 農学部合格🌸

                     奈良高校 大石光希

私がgiftを利用しはじめたきっかけは、王寺駅周辺の2,3つある自習室を比べていちばんおしゃれで柔らかい雰囲気があるなと感じたからです。ピリピリと緊張せずに過ごせそうだなと思って通いはじめました。

giftの室内にはドライフラワーが飾られていて、自習テーブルが木でできていて、なんともほかの有料自習室にはないアットホーム感があります。(実はスタッフのJunyaさんはカフェ男子です!giftがカフェっぽい内装なのにも納得。)

私は高校3年生の夏からここに来ています。なぜ塾や予備校を利用せず自分で勉強することを選んだかというと、実は「みんなで第1志望大に現役合格!」とうたうあの体育会系(?)な雰囲気が苦手で…マイペースにこつこつ勉強するほうが私には合っていると感じたからです。

残念ながら高3のときは合格を貰えませんでしたが、現役合格にはこだわっていませんでしたし、自分のペースを大切にしたかったので、実際に浪人生になっても自習室で勉強を続けました。

私は現役時代、1年生の頃から管理栄養士になりたいと思っていたので、大阪市立大学食品栄養科学の2次試験で数学1A2B+化学+英語だけを受けました。

しかし、浪人が決まった春休みに「もっと世界の食料事情や健康に役立てることがしたい!」と思い直し、農学部で食の生産者の世界を知ろうと決めました。農学部を受験するには英語・数3・理科2科目が必要です。数学に関しては私は高3の数3の授業を取っていなかったため、教科書レベルの計算しかできない状態からのスタートでした。物理も同様に2次試験の対策などほぼやってきていません。それでも自分で工夫して、予備校なしで勉強する方法を編み出しました。

その勉強法はと言うと、市販の参考書・問題集+スタディサプリ+ Z会 の自己流ハイブリッドメソッドです(笑)。コツコツじっくりやりたい派の人にはオススメです。具体的に説明しますね。

数3はスタディサプリで基本レベルの講義を視聴し、数3のざっくりとした流れを習得してから、自分で購入した参考書の問題を解いていき、入試問題のページは解答を見ながら解法暗記。解説で何を言ってるか分からなくなったら質問したりYouTubeで同じ問題を解説している動画を探す。2週目からは自分で答えを考えてみて書いてみる。毎月とはいきませんでしたがZ会も提出してアドバイスをもらってました。

物化は主にスタサプのハイレベル講座、そして視聴後にそれぞれの重要問題集を解くスタイルでした。スタサプの講師の方々はとても分かりやすい授業を展開してくれます。初めて知る内容も教えてくれるので、学校ではないのにちゃんとノートを取ってまとめていました(笑)。

英語は私の得意科目なので、ある程度放置してもいいだろう…そう思ってました。よくジュンヤさんと一緒に過去問を全訳したりタイムアタックしたり答えを添削して頂いたりしていたのですが、「みつき、英単語力だけ足りてないで!ここの訳は単語さえ間違えてなかったら満点やのに😅」と指摘されてしまいました!!それがなんとも悔しくて、そこから単語+例文+語源をセットで頭に叩き込んでいきました。意識的に単語帳を読むことで、今まで読み飛ばしていたコラムや理解したつもりでいた単語の意味を改めて知ることができました。

共通テストの各科目はまた別の機会にまとめられたらと思いますが、夏頃から日本史は取り組んでいましたね。直前になって詰め込むのはキャパオーバーの可能性があります。

話は変わりますが、この2年間giftでは思いがけないたくさんの出会いがありました。

JunyaさんやKei先生、早田さん。毎日自習しに来る高校生、大学生、社会人の方。

たまに浪人生チームでファミレスで雑談したり、志望大学に通う先輩方と情報交換会したり、何かのタイミングで他の利用者さんと会話出来たり。

いつも1人で朝から勉強しに来ているけど、頑張っているのは1人じゃないんだなと思いました。みんながお互いを応援しあっている感じがしました。そして私も誰かのモチベになりたいと思いながらgiftに行ってました。

いちばんの思い出はやっぱり、近くのロイヤルホストJunyaさんと長文の特訓をしたことです。Junyaさんは文章の把握力や単語力が凄かったですし、アドバイスを聞いて自分もそのコツを知ることができました。

一時期京都大学の和訳問題をやっていたのですが、「下線部は直訳のみで終わらせず全体の内容をちゃんと掴んでから言い換えていって過不足なく説明する」ということを教えてもらいました。下線部訳するのは後にして、まずは最初から文章の内容を把握していく。問題提起されている話題は何なのか?登場人物や場所、時代は?セクションごとに何を言ってるの?そういうことをマークしたりメモしながら読んでいき、話のミソは何か考えます。全部読み終わって理解してはじめて完璧な下線部訳が完成するのです。Junyaさんと勉強会していなかったら、こんな解き方はせず、浅い解答しか作れなかっただろうなと思います(笑)。

さいごに、これからgiftで頑張ろうとしている皆さんに。giftはあなたのことを応援したくてたまらない素敵な大人の方々が運営しています。たくさん活用して、あなたの夢を叶える準備をしてください。私みたいに途中で方向転換しても大丈夫!なんでも挑戦しちゃいましょう。頑張る皆さんをいつでも応援しています。

 

スタッフコメント

予備校に行かず、自習室だけで大学合格できるんですね。「世界の食糧問題について考えたい」という大石さんの志が素晴らしいです。

宅建士試験に合格しました🌸

大長 源 さん

 

私が Gift を利用しようと思ったのは、国家試験である宅地建物取引士(宅建)の勉学を効率よく進めることが出来る環境を探していたところ、知り合いの友人の紹介があったことがきっかけです。元々お家で勉強をすることが苦手で、家では携帯を触ったり、寝たりすることが日課であり、勉強のペースを掴むことに苦労していました。

 

宅建試験が10月に行われるのに対して、私が勉強し始めたのは6月で、4ヶ月という期間しかないことが、プレッシャーに感じていました。コロナウイルスの蔓延に伴い、図書館、大学など、数々の学びの環境が奪われていく中で、自分のペースでやっていくと決意を決めたタイミングで、ご縁もあり、Gift に出会うことが出来ました。

 

私の中で、今振り返ってみると、運命的であると同時に何か縁があるように感じました。Gift のスタッフ(代表のジュンヤさんをはじめとする)は、皆さん気さくで、Gift 生の成長、繋がりを第一に考えられていることが、会話の中で感じることが出来ました。

 

何かに向かって挑戦する人を、応援し、互いに高め合いながら、成長さしていく。人柄、環境、全てにおいて、居心地の良さを感じました。職業も、立場も、年齢も様々な人達で構成されているため、より刺激を受けました。

 

類は友を呼ぶではありませんが、自己投資として、Gift に通い、挑戦する環境を与えて下さった Gift には、感謝してもしきれません。

私は宅建試験を4ヶ月間勉強し、ギリギリではありますが、合格することができました。ご縁と、自分に携わって下さった方々に感謝しております。


具体的な勉強方法として、

①まず、目標設定をしました。私の場合、宅建試験50点満点を取ることは考えず、合格点である35点以上をまずは取ることにフォーカスを当て、ハードルを下げました。

 

②次に目標達成に向け、逆算し、この時期に大体これぐらいの量を勉強をする必要があるかスケジュールを立てました。

 

③そして、毎日、忙しい中でも、言い訳せず、ギフトに朝から晩まで通うことを意識しました。続けることにより、ルーティン化することができると考えたからです。

 

④テキストについては、私は、ユーキャンのテキストを使用しましたが、テキストよりも、1つのテキストを何回も何回も反復することの方が記憶の定着にもよかったと考えています。

⑤今日学んだことを、その日のうちに復習し、次の日の朝にも復習するという習慣をつけました。ちょっと一服もしながら、同じ単元ばかりやるのではなく、別の単元をやったりと、無理のないように進める工夫をしました。少し疲れたと思っても、周りの人達の頑張る姿を見て、それを励みに頑張ることができました。

 

⑥そして、最後になりますが、人と比べないこと。

 

これが一番大事な気がします。人と比べるとその人を超えることは出来ませんし、マイナス面ばかり感じてしまうと思います。自分の決めた道に、真摯に取り組むこと。ちょっとした成長を自分で褒めてあげることが必要だと感じました。

 

長くなりましたが、Gift という環境に出会えたこと、Junya さんをはじめとする、暖かいスタッフさんと出会えたこと、諦めなければ目標は達成できるということ、本当に多くの事を学びました。

 

今まで、沢山お世話になりました。本当にありがとうございました。

 

🔵 スタッフコメント 「生涯学習の時代」と言いますが、大学受験が勉強の終わりではありません。人間は怠けたい本性も持ち合わせていますから、それに打ち勝つためにも、そして自分自身のキャリアアップのためにもいろんなことに挑戦し続けなければなりません。その意味で、大長さんは Gift が目指している「人の在り方」のいいお見本であられたと思います。

大阪市立大学 理学部 合格🌸


須賀 陸斗 くん   郡山高等学校


僕がGiftに通い始めたのは高3の11月からでした。家が狭く、集中して勉強をする場所が無かったのでネットで探し、Giftを見つける事が出来ました。

 

Giftはとても静かで落ち着いた雰囲気で以前よりも集中して勉強をする事ができました。周りの方達の頑張っている姿も刺激になり、お陰で疲れた時でも自分も頑張ろうとモチベーションを保つ事ができました。


また、精神面でもとても支えられた事に感謝しています。ジュンヤさんと早田さんがたくさん色んな話を聞かせて下さり、励まされました。

 

僕が志望校に合格する為にしたことは、過去問を使って自分にはどのような力が必要なのかを理解するという事です。それから地道にその力を得る為に勉強していました。

 

自習室とは勉強場所を借りるだけだと思っていましたが、Giftではそれだけでは無く、勉強法をアドバイスして頂けたり、またジュンヤさんと早田さんとの出会いによって世界観も広がりました。

 

4ヶ月という短い期間でしたが、温かく接して下さったGiftの皆様にはとても感謝しています。本当にありがとうございました!

 

🔵 スタッフコメント 須賀さんは、理系の進学ということで、私(早田)の後輩のように思いアドバイスしました。大学の話なども、非常に関心をもってよく聴いてくださいました。

 

写真  大阪市立大学理学部校舎

f:id:studyroomgift:20210401003735j:image

近畿大学 経済学部 合格🌸

西田 楓 さん   近畿大学附属高等学校

私は元々別の塾に通っていたのですが、自習するスペースがなく、また家では集中が出来なくて困っていました。そんな時に父が Gift 自習室を教えてくれ、通い始めました。

 

Gift 自習室は仕切りが付いていて、とても静かなので勉強に集中することができました。また、朝早くから夜遅くまで空いていたのもとても便利でした。それだけではなく、英語の長文でつまずいた時に、ジュンヤさんがお忙しい中、一から教えてくださったおかげで長文が一気に読みやすくなりました。また、勉強方法なども教えてくださったり、おすすめの教材も買って下さったりしました。ジュンヤさんがいなかったらきっと第一志望に合格できていなかっただろうなって思えるくらいお世話になりました。感謝してもしきれないです。

 

私は Gift の存在に気がつくのが遅く、約2ヶ月間しか通っていませんが、もっと早くに来れてたらよかったと思えるくらい素敵な環境でした。本当にありがとうございました!

 

🔵 スタッフコメント 西田さんは素直で、教えたことをグングン吸収していってくれました。大学でもご活躍されると思います。

 

写真 近畿大学 B館

f:id:studyroomgift:20210401004248j:image

 

 

f:id:studyroomgift:20210401001319j:image

芸大に行きます!

金沢美術工芸大学 工芸学部デザイン科視覚デザイン専攻 合格🌸

英検準1合格(7月)🌸

奈良高等学校 仲谷 健輔 さん


僕は浪人をするにあたり自習室をインターネットで探していた時にGIFTを見つけ、4月〜1月の期間利用させいただきました。

僕がGIFTに所属して良かったと感じたところは、GIFTの方々が分からないところの質問に答えてくださったり、勉強計画のアドバイスを貰えたりしたことです。

また、夏に英検を受験した時はおすすめの参考書探し、今までの合格者の傾向分析、2次試験(面接)の練習などをしていただき、合格に導いていただきました。

またGIFTに置いてある参考書類を自由に使用できるのも大きな利点だと思います。

 

🔵 スタッフコメント  今年度は合格者の方々に、合格体験記を依頼することを忘れていました。

仲谷さんは、芸大に進学を決めておられました。夏前には英検準1も合格され、数学もできるし、大学の文系学部にはどこにでも合格されると思いましたが、芸大1本に決めておられました。金沢美術工芸大学は、関西では京都市立芸術大学と並んで難関の公立の芸術大学です。

f:id:studyroomgift:20210327210609j:image